着物好きが集まって、和文化を楽しむことを重点に置いた着物教室であると言えるいち瑠。素敵な和ライフをサポートしてくれる着物教室いち瑠について詳しく見ていきましょう。
いち瑠とは
いち瑠は、着物を楽しむためのコミュニティーであると公言している着物教室です。着物の着せ方や着方の技術だけでなく、着物を楽しむことに重点を置いて、着物を和文化への入り口であると考えています。
イベントや講座を積極的に開き、着物に興味を持ってもらえるよう、楽しい和ライフのサポートをする、それがいち瑠です。
カリキュラムは初心者コースがあり、さらに着物を持っていない人でも無料レンタルができるので、着物ビギナーにもおすすめの着物教室と言えるでしょう。
いち瑠の気になるカリキュラム
いち瑠のカリキュラムは幅広く、着物ビギナーから、着物を極めたいという人までカバーできるようになっています。
初級コース
着物の基本的な着方を学べるコースです。1レッスン500円(税抜き)というお手軽価格。2時間×全10回、トータル3ヶ月で修了します。
きもの一式・着付小物は無料レンタルしてくれるので、着物を持っていないという人でも大丈夫。しかも、10回で着つけられるようにならなければ返金するというシステム。足袋の履き方や長襦袢の着方、帯の結び方など基本的なカリキュラムになっています。
中級コース
着物をフォーマルからカジュアルまで着こなせるようになるコースです。2時間×8回のコースで、トータル2ヶ月間で修了します。
上級コース
着物を自分らしく粋に着こなせるようになるコース。2時間×8回のコースで、トータル2ヶ月間で修了します。
極みコース
- 初級:一重太鼓を極める
- 中級:二重太鼓を極める
- 上級:着物を極める
その他にも1Day和ライフ講座(1日完結型講座)やきものdeおでかけイベントなども開催しています。
日本和装協会認定校
いち瑠は日本のどこでも全国で通用する「きもの着付け」の資格を取得できる日本和装協会認定校です。資格習得後は、着物教室を開いたり、着付師として活躍する道も開けます。
着物ビギナーから着物を極めたい人まで楽しく通えるいち瑠
いち瑠は着物好きのためのコミュニティーのような着物教室です。着物を楽しむことに重点を置いていますので、気楽に通うことができます。
初級コースから極みコースまで、ビギナーから上級者まで幅広い層をカバーできるそんな着物教室です。着物の無料レンタルは着物を持っていないビギナーにはうれしいサービスです。